目次
AGAは完治しないって本当なの!?

日本人男性の3人に1人が悩まされているというAGA。
実はAGAは完治しない脱毛症だと言われているのをご存知ですか?
今まさに治療に臨んでいる方や、AGAの予兆が見え始めた男性にとっては、ギョッとしてしまうような話ですよね。
今回は果たしてこの話は本当なのか、真相に迫っていきます!
またAGAを対処する方法もご紹介するので、薄毛の症状にお悩みの方も必見ですよ。
そもそもAGAってどんな脱毛症?

まずはAGAという脱毛症について解説していきましょう。
AGAは別名を男性型脱毛症と呼ばれるように、男性特有の脱毛症です。
発症原因は、男性ホルモンの1つテストステロンに還元酵素が結びつき、DHTという別の男性ホルモンに変化することです。
このDHTは毛母細胞に対して抜け毛を指令し、ヘアサイクルを乱してしまう作用があります。
ちなみに、「AGAになりやすい体質」は母親から遺伝されると言われています。
そのため母方の親族にAGAの方がいらっしゃれば、自身もAGAになるリスクは高いと言えるでしょう。
ただしAGAの要因は遺伝だけではなく、生活習慣やヘアケアなども発症の引き金になると考えられていますよ。
発症してしまったら自然に治ることはなく、どんどん進行してしまうのもAGAの特徴です。
AGAは完治しない?する?

ではこの記事の本題である、「AGAは完治するかどうか」という問題に触れていきましょう。
結論から言うと、残念ながら現段階ではAGAを完治させる手段は存在しません。
最近ではCMや広告効果でもAGA治療について認知されるようになってきたように、もちろん治療する方法はあります。
しかし、AGAの発症にはもともと体内にある男性ホルモンが関係しているので、原因を断ち切ること自体は難しいのです。
今のところ治療方法としては、DHTの増加を防ぎ抜け毛の発生を抑える。
また、発毛医薬品を用いて新しい髪の毛を生やす、という方法がとられています。
ただ、基本的には継続治療が必要であり、治療をやめれば再び進行してしまう脱毛症ということを留意しておきましょう。
AGAは完治しないなら治療する意味ないの?

AGAは完治しない、なんて聞くと治療へのモチベーションも下がってしまいますよね。
「治療しても意味ないんじゃ…?」と思えますが、実はそうとも言い切れません。
前述のとおり、AGAは治療しなければ改善しないどころか進行してしまうばかり。
また、完治自体はできなくても、薄毛の症状を改善させることはできます。
つまり髪の毛を生やし、見た目に変化をもたらすことは十分できますよ。
では実際に、AGAを治療して改善した方の体験談をご紹介します。
髪のボリュームが欲しい、頭部から前髪にかけての薄毛に悩んでいました。
ここの病院に通い、9ヶ月で発毛と抜け毛の治療の効果を目で見て明らかに変化が出たのを感じました。治療開始12ヶ月で、解消した抜け毛の維持と予防の為の治療をお願いしています。周りの目を気にせずに美容室にも通う事ができて、通って本当に良かった。出典 : Google
こちらの方はAGA専門クリニックに通い、9ヶ月たったころに治療効果を実感できたそうですね。
周りの目が気にならず、おしゃれを楽しめるようになるのは嬉しい効果ですね。
完治しなくても意味はある!AGAの対処法
口コミでも、確かに治療の効果を実感している方はいらっしゃいましたね。
このように、AGAは完治しないとしても、決して治療の意味がないものではありません。
では、AGAを対処する方法とはどのようなものがあるのでしょうか?
手軽に行えるセルフケアから本格的な治療まで。
いくつかご紹介するので、ぜひあなたに合った対策方法を見つけてみてくださいね。
育毛剤を使用する
1つ目にご紹介するAGAの対策方法は、育毛剤を使用することです。
自宅で行える本格的なセルフケアと聞いて、まずはじめに思い浮かぶのが育毛剤ではないでしょうか。
育毛剤の役割とは、髪の生える土壌となる頭皮の環境を整えて、成長をサポートするというもの。
しかし今や実に多くの育毛剤が販売されており、選ぶのも一苦労ですよね。
参考までにおすすめの育毛剤をご紹介するので、参考にしてみてください。
イクオスEXプラス

AGAの男性にもっともおすすめの育毛剤としてご紹介するのが、イクオスEXプラスです。
イクオスEXプラスの最大の特徴は、124種という育毛業界でも最多の成分数でしょう。
(※ 日本マーケティング・リサーチ機構調べ 調査概要:2019年7月1日〜2019年8月2日_実績調査)
この豊富な成分種類によって、頭皮や髪の毛をオールマイティーにケアできるという強みがあります。
その成分の中でも、AGAでお悩みの方が注目したいのがオウゴンエキス、ヒオウギ抽出液、ビワ葉エキスなどの植物由来成分。
実はこれらの成分には、DHTを作り出す還元酵素の働きをブロックする作用が期待されているのです。
AGAによって抜け毛が増え始めた段階で使えば、進行予防に役立つでしょう。
価格は単品購入で9,480円(税抜)、定期購入で6,480円(税抜)となっています。
また定期購入の初回には、90日間の全額返金保証が付いてきます。
このようにイクオスEXプラスには試せる環境が整っていますので、気になる方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

ポリピュアEX

AGAをなんとか対処したいけど、少しでもコストは抑えたい…。
そんな方にはポリピュアEXがおすすめです。
ポリピュアEXはこれまでに累計売上500万本以上を誇る、人気の高い育毛剤。
4つの育毛有効成分をバランスよく配合し、頭皮環境を整えつつ栄養を補給し気になる薄毛部分へアプローチできる処方になっています。
さらに海洋酵母が持つ力に着目し、2種類の独自成分も配合。
薄毛の大敵である乾燥肌をしっとりと潤し、髪の毛が元気に育つ土台作りのサポート効果も期待できますよ。
定期便が6,800円(税込)、単品購入は8,600円(税・送料込)と、定期価格は比較的リーズナブルですね。
ただし沖縄にお住いの方は、単品購入の送料が1,300円必要なので注意しましょう。
AGA治療薬を服用する

2つ目にご紹介するのは、AGA治療薬を服用する方法です。
AGA治療薬で代表的なものを挙げると、プロペシアやミノキシジル、ザガーロなどがありますね。
これらは医療用医薬品なので、市販で購入することはできません。
個人輸入サイトで購入することはできますが、偽薬の可能性があるなどのリスクを伴います。
そのため、治療薬の購入を希望している方は必ずクリニックで処方してもらうようにしましょう。
以下で、当サイトおすすめのクリニックを2ヶ所ご紹介します。
銀座総合美容クリニック
まずご紹介するのは、銀座総合美容クリニック、通称銀クリです。
東京・新橋に一院しかありませんが、近くにお勤めの方やお住いの方にはおすすめです。
土日祝日も診察を行っており、患者さん目線に立った診察を心がけるなど、通いやすいよう配慮されているのが魅力の1つ。
銀クリの治療費は以下のとおりです。
初診・診察費用 | 3,240円(税込) |
---|---|
血液検査 | 5,400円(税込) |
カウンセリング | 無料 |
内服薬 | 7,020円〜18,900円(税込)/1ヶ月 |
銀クリは、発毛効果を自覚できるか、患者さんが治療に対して満足しているか、などの効果分析を随時行っています。
より効率よく満足のいく効果を得られるよう、分析・評価に基づいた治療を提供してくれるのですね。
親身な診察に魅力を感じる方は、一度カウンセリングへ行ってみてはいかがでしょうか。
AGAスキンクリニック
もう1つ、おすすめの場所としてご紹介するのはAGAスキンクリニックです。
AGAスキンクリニックの特徴として、北海道から沖縄まで全国的に展開していることが挙げられます。
また、治療方法も薬に限らず、AGAメソセラピーやヘアタトゥーなど豊富なのも人気を集める理由の1つです。
AGAスキンクリニックの料金の一例は以下のとおりです。
初診・再診料・カウンセリング | 無料 |
---|---|
血液検査 | 無料 |
国内承認薬 | 3,400円〜8,200円(税別) |
オリジナル発毛薬 | 35,000円〜(税別)/1ヶ月 |
AGAメソセラピー | 【2cc】50,000円〜(税別)/1回 【4cc】70,000円〜(税別)/1回 |
AGAスキンクリニックは、カウンセリングはもちろん診察料も一切かかりません。
必要なのは薬の処方や施術料金のみなので、治療費を抑えたい方にもぴったりですね。
特にオリジナル発毛薬は高い発毛実績を誇り、患者さんのほとんどが服用されているそうです。
気になる方はぜひ試してみてくださいね。
規則正しい生活・生活習慣を意識する
AGAは心配だけど、育毛剤やクリニックに頼るほどでもない。
そんな方は未来の薄毛を招かないためにも、生活習慣を見直してみるのも有効ですよ。
また育毛剤や治療薬で対策していたとしても、乱れた生活を送っていては効果も半減してしまいます。
生活が髪の毛に与える影響は想像以上に大きいので、この機会に生活習慣を改善するポイントをチェックしておきましょう!
髪の3大栄養素を食事で摂取する

生活習慣の中でも基本中の基本となるのが、食生活ですね。
健康的な髪の毛を育てるためにも、髪の3大栄養素と呼ばれるものを食事から摂取しましょう。
その栄養素というのが、たんぱく質・ビタミン・亜鉛のこと。
髪の毛は、ケラチンと呼ばれるたんぱく質で構成される物質でできています。
そして摂取したたんぱく質を髪の毛に変えるために必要なのが、亜鉛なのです。
また、ビタミン類はハリやコシのある髪の毛や、頭皮の健康維持に欠かせない栄養素です。
どれか1つ欠けても、髪の毛はうまく育ちません。
肉類や甘いものばかり食べてしまうなど、偏った食生活を送っていると不足しがちなので、意識して摂るようにしてくださいね。
寝る前のスマホを控える

暇があるとついつい見てしまうスマホ。
AGAを対策するには、寝る前のスマホも控えるようにしましょう。
PCやスマホの画面は脳を覚醒させる作用があり、睡眠の質を低下させる原因に。
すると、中々寝つきにくくなるだけではなく、浅い眠りが続いてしまう可能性があるのです。
髪の毛を成長させるホルモンは、深い眠りについたころに盛んに分泌されるようになります。
つまり質の悪い睡眠はホルモンの分泌量を減らし、髪の毛の成長を妨げてしまうのですね。
睡眠の質を高めるためには、心身がリラックスしている状態にすることが大切。
少なくとも寝る1時間前までにはスマホを見るのはやめ、リラックス効果のあるアロマなどを利用するのもおすすめですよ。
ストレスを運動などで発散する

生活習慣でAGAを対策する最後の方法は、ストレスを発散することです。
ストレスは精神面に悪い影響を与えますが、髪の毛にとっても影響は大きいもの。
私たちの体内では、2つの自律神経がバランスを取りながら健康を保っています。
2つの内体が外部からの刺激を受け、覚醒状態の時に活発に働く神経を「交感神経」と呼びます。
交感神経は血管を収縮させる作用があり、ストレスを受けている間は優位な状態になります。
血管が収縮している状態が続くと、髪の成長に使われるための栄養素が頭皮まで回らなくなってしまうのです。
このように、慢性的なストレスは自律神経を乱し、頭皮の栄養不足を招くもと。
こまめにリフレッシュすることが大切ですが、中でも運動は血行を促進させる作用もあるので特におすすめです。
少なくとも週に1〜2回ほど、積極的に体を動かす日を作ってAGAに対抗していきましょう!
まとめ!
今の所、完治させる手立てはないAGA。
しかしAGA対策をすることは決して無意味ではありません。
対策することで進行を食い止め、髪の毛を育てていくことは十分に可能です。
今回ご紹介した中でも、もっとも効率よくAGAを改善できるのは治療薬でしょう。
薄毛の進行具合を見て、ご自身に合った方法を取り入れてみてくださいね。
現在、イクオスEXプラスは品薄状態のようです。
公式サイトにアクセスできれば購入できますが、場合によっては買えない可能性もあります。
なので下記のボタンをクリックし、いま購入できるか確認してみてくださいね。